伊那市市営住宅若宮団地安全祈願祭及び起工式を行いました
query_builder
2021/01/15
2020年11月末に「I様邸」が完成しました。 黒の鎧張り調の外壁に木目の軒天がアクセントになった外観です。 外壁とは対照的に、内部は白を基調としつつ梁を表しにする等、多少カントリー調も取り入れた 住宅となっております。
≪建築用語補足≫
・「鎧張り」とは、横羽目板壁の一種で、上方の板の下端を下方の板の上端に羽重ねにして張る方法。各段の板の傍(そば)(板の長手方向の木口)が下側にみえる形になるのでこの名があり、また鎧(よろい)の錣(しころ)に似ているので鎧張りなどとよばれることがある。板を平坦(へいたん)に張るよりも雨水の浸透を防ぎやすいのも特徴。
・「軒天」とは、軒やケラバの裏側部分の事を言います。一般的に「軒裏」と呼ばれている所です。
|
0265-72-3422 8:00 〜 17:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。