新しい根固めブロック登場~エックスブロック~

query_builder 2025/04/22
ブログ一覧
N4100001

先週、東伊那護岸工事では下流側の根固めブロックの設置が終わりました。  

使用した根固めブロックは全4種類あり、その内の3種類は種類の違う十字ブロックです。

十字ブロック 平型

十字ブロック ポスト型

十字ブロック 端部型


本工事では上の3種類のブロックに加えて、新しくエックスブロックを使用しています。


エックスブロック ポスト型


エックスブロックはポスト型を使用しています。

設置したブロック同士は鉄筋を溶接したりシャックルで連結させますが、十字ブロックは地面に接している面積が少ない不安定なブロックです。

十字ブロックの下にかがんで溶接する作業は危険が伴いました。


それに比べて新しく登場したエックスブロックは、4つの脚が地面に接して、どっしりとしています。

十字ブロックに比べて安定感があり、鉄筋の連結は溶接ではなくシャックル(ボルト締め)で行いますので、危険性は少なくなりました。



そんな安全になったエックスブロックの設置作業の状況をドローンで撮影してみました。

下流側では石張り護岸の施工も行っています。  

どうぞお楽しみください。





今後は設置したブロックを埋め戻す作業に入ります。

護岸工事では護岸の全景がを人の目に触れることはありませんが、多くの河川の流れの下に安全を支えている部材がたくさんあります。  

天竜川の安全を守り続けることも土木工事の素晴らしい魅力の一つではないでしょうか。

NEW

  • 戸台砂防堰堤補強工事がスタート!安全施設を守る

    query_builder 2025/06/20
  • 【完成工事】天竜川東伊那地区護岸工事

    query_builder 2025/06/13
  • エコと快適さを両立させるクールビズのすすめ

    query_builder 2025/06/06
  • ~ 三峰川でピクニック? ~

    query_builder 2025/05/30
  • 暑さがやってくる~熱中症対策~

    query_builder 2025/05/22

CATEGORY

ARCHIVE