【施工状況】権兵衛峠道路災害復旧法面工事

query_builder 2021/03/12
ブログ一覧
権兵衛

権兵衛峠道路災害復旧法面工事は、令和元年10月の台風19号により被災した道路・法面の復旧工事です。
被災した影響で道路が崩落してしまった現場です。


今回弊社が請け負う工事内容は、道路の本復旧作業完了後のトンネル坑口付近・法面の排水処理(湧水の処理)と、主となる法面工です。


排水処理とは、豪雨に耐えられる側溝や排水管に変える工事で、この施工で法面の湧水による浸食を防ぐことを目的としています。

法面工ですが、法面を雨や湧水による浸食、土砂崩落から守る工事です。今回の施工は透水性の法面吹付です。

従来の法面吹付との大きな違いは、水を山(法面)に吸収したり、水分量が多くなると排出できる構造となっている点です。
まだ工事中ですが、木曽~伊那を結ぶ主要道路 国道361号 を安心して通行できるように施工していきます。


NEW

  • 削る機械

    query_builder 2025/07/03
  • 令和7年 安全大会を開催

    query_builder 2025/07/04
  • 新しい南アルプス玄関口

    query_builder 2025/06/25
  • 戸台砂防堰堤補強工事がスタート!安全施設を守る

    query_builder 2025/06/20
  • 【完成工事】天竜川東伊那地区護岸工事

    query_builder 2025/06/13

CATEGORY

ARCHIVE