無人航空機の登録が義務化されます
query_builder
2022/06/17
ブログ
無人航空機(UAV:Unmanned Aerial Vehicle 通称ドローン)の登録が義務化されます。
義務化開始日:2022年6月20日
対象機体:重さ100g以上の機体が対象で、これまで航空法による飛行規制の対象外だった小型タイプも含まれます。
登録制度施行の背景としては、近年、無人航空機(ドローン・ラジコン機など)の利活用が急増している一方、無人航空機が関連する事故や、必要な安全性の審査を経ずに無許可で飛行させる事案が頻発しています。このような状況を踏まえ、事故等の原因究明や安全確保上必要な措置を図る上で、無人航空機の所有者情報等を把握する仕組みを整備するため、航空法改正に基づき登録制度が施行されます。
この法改正によって、2022年6月以降、無人航空機の登録が義務化され、登録されていない無人航空機を飛行させることはできなくなります。
まだ登録がお済でない方は、事前登録してくださいね。
これからも皆様の安全で快適な生活の為に取り組んで参ります。
航空安全:無人航空機の登録制度 - 国土交通省 (mlit.go.jp)
無人航空機登録ポータルサイト - 国土交通省 (mlit.go.jp)
NEW
-
query_builder 2023/05/26
-
「NISSANエコキャップ アップサイクル プロジェクトin伊那」
query_builder 2023/05/19 -
春の全国交通安全運動
query_builder 2023/05/12 -
ゴールデンウィーク期間中の休業について
query_builder 2023/04/28 -
施工状況報告(大萱産業適地E-2区画整備工事)
query_builder 2023/04/21