建設DX(デジタルトランスフォーメーション)はデジタル化によって建設業界全体の
仕事のプロセスごと変革・効率化することを目指し、業務をデジタル化することです。
ご紹介してきた3点は建設DXの取り組みの一つであるといえます。
デジタル化が進む一方でデジタルが苦手な人もいますが、弊社では総務部と技術部のバックオフィスが現場を支援して社内のデジタル化を推進しています。
またi-constructionが公共工事を中心に使用されることが多くなりました。
池田建設ではICT化に対応するため専門部署を立ち上げています。自社で工事現場の三次元化を行うことにより、現場の業務効率化や技術継承に力を入れています。
さて、建設DXが推進されていく中で、ICTに関連した様々な製品が開発されています。
例えば、現在施工中の美和ダム流木処理災害復旧工事では、集積した流木の数量を計測する必要があり、今までは自社の技術でドローンを用いたUAV計測を行い、帰社してから点群を生成し土量計測を専用のソフトで行っていました。
日立建機株式会社様の勧めでSolution Linkage surveyを用いたスマートフォンで手軽に土量計測ができる商品を利用することで省力化や様々な業務効率化ができています。
導入の経緯や導入の効果の詳細情報は日立建機株式会社様のSolution Linkage survey導入事例に弊社の現場が掲載されましたので、ご参考になれば幸いです。
日立建機株式会社 Solution Linkage survey導入事例の様子
4点の業務効率化事例をご紹介しましたが、少しでも新3Kのイメージが浸透し、建設業界が明るく発展するよう日々邁進してまいります。
工事の際にはご迷惑をお掛けする部分があるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。