~ 「公共建築の日」と「土木の日」 ~
日本の建築家は世界を舞台に活躍しています。
美術館・図書館・体育館をはじめとした公共建築の分野でも、素敵な作品を送り続けています。
思いつく有名どころで、丹下健三、黒川紀章、安藤忠雄、隈研吾など、たくさんいますね。
「公共建築の日」というのがあるそうで、4つの柱をイメージする11月11日。あるいは、国会議事堂の完成した昭和11年11月からという制定理由もあるそうです。
一般社団法人 公共建築協会のホームページでは、関連イベントを紹介しています。
まぶしい感じの建築の世界に比べ、土木はややもすればダークな印象を持たれる方がいるかもしれません。
土木学会では「土木という言葉について」という小冊子を作っています。
ここでは『普通の暮らしのためには、どこかで、誰かが、道や緑や川の事を考えていくことが必要なのかもしれません。それを考えていくのが、土木の仕事です。』とあり、建築と並んで身近な技術分野ですね。
さて、公共建築の日があったように「土木の日」というもありまして、毎年11月18日です。
これは漢字で書く11月18日をバラスことで、下図のように土木=十一十八となることからです。
そして、今年は「土木の日SNSアクション」というのがあるそうです。
X(旧Twitter)、Instagramで共通ハッシュタグ「#土木の日2024」をつけ、土木への想い、関連する写真やイラスト、動画を投稿する。
豪華景品の投稿コンテストもあります。
投稿しなくても、どんな投稿があるのか覗くだけでも楽しそうですね。
□ 参考となるインターネット上の情報
〇 公共建築の日/公共建築月間(一般社団法人 公共建築協会)
https://www.pbaweb.jp/pb_date/events/
〇 土木の日(土木学会)
https://www.jsce.or.jp/committee/day/index.html
〇 土木の日SNSアクション 実行委員会
https://doboku1118action.wixsite.com/index
NEW
-
query_builder 2024/12/02
-
~ 中学生が描く未来設計図 ~
query_builder 2024/11/28 -
エコアクション21に継続認定
query_builder 2024/11/22 -
~何かしら社会に貢献できることを~
query_builder 2024/11/21 -
流木チップ活用③~高遠少年自然の家~
query_builder 2024/11/15
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/121
- 2024/115
- 2024/101
- 2024/094
- 2024/085
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/053
- 2024/044
- 2024/036
- 2024/023
- 2024/016
- 2023/127
- 2023/114
- 2023/104
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/074
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/045
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/014
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/075
- 2022/063
- 2022/054
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/124
- 2021/114
- 2021/105
- 2021/094
- 2021/084
- 2021/074
- 2021/063
- 2021/052
- 2021/044
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/014
- 2020/124
- 2020/111