~宮田高原から~
query_builder
2023/07/28
ブログ一覧
当社はHP会社概要にもあるように「伊那市駅から車で5分」という利便性のよい場所に事務所があります。
事務所は伊那市日影という地名にありますが、「日影」は東北・関東・中部地方に多いようで、日あたりが悪いことに由来するという説もあるそうです。
三峰川の河岸段丘崖を北に背負っていますが、日あたりが悪い印象はありません。どちらかといえば、段丘林のさわやかな木陰といった感じでしょうか。
先日、梅雨の晴れ間に宮田村の宮田高原の展望台に行ってきました。
ここからいわゆる「伊那谷」の伊那エリアが一望できます。皆さんのお家もここから見えるかもしれませんね。
宮田高原からはわかりにくいですが、当社の事務所はこのあたりです。
林道の工事をしている分杭峠(前浦線1号)の現場、
砂防堰堤の鋼製スリットを増設する小瀬戸第2砂防堰堤はこの伊那山地(山稜)の向こう側にあります。
近くで伊那谷を一望できる場所には、陣馬形山、傘山(からかさやま)、池山、権現山、戸倉山、高烏谷山(たかずやさん)などがあります。車で展望ポイント近くまで行ける場所もあるので、それほど厳しくない登山・ハイキングで訪れることができます。
このような絶景展望から私たちが生活するエリアとともに、山地部でのそれを守る防災工事にも(少し)思いを馳せていただけると幸いです。
□ データ
・令和4年度 令和3年8月12日から15日にかけての8月豪雨災害 林道前浦線災害復旧工事(伊那市)
・令和4年度天竜川水系小瀬戸第2砂防堰堤改築工事(国土交通省中部地方整備局天竜川上流河川事務所)
NEW
-
query_builder 2025/04/16
-
お魚も喜ぶ護岸=石張り!?
query_builder 2025/03/28 -
【完成工事】令和5年度 美和ダム流木処理災害復旧工事
query_builder 2025/03/21 -
新しい仲間~3tダンプトラック~
query_builder 2025/03/14 -
【完成工事】令和6年度市営住宅若宮団地リフォーム工事(1~6号)
query_builder 2025/03/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/034
- 2025/022
- 2025/014
- 2024/124
- 2024/115
- 2024/101
- 2024/094
- 2024/085
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/053
- 2024/044
- 2024/036
- 2024/023
- 2024/016
- 2023/127
- 2023/114
- 2023/104
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/074
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/045
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/014
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/075
- 2022/063
- 2022/054
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/124
- 2021/114
- 2021/105
- 2021/094
- 2021/084
- 2021/074
- 2021/063
- 2021/052
- 2021/044
- 2021/034
- 2021/024
- 2021/014
- 2020/124
- 2020/111