ブログ

毎月の更新で池田建設の魅力を発信

 このブログでは、総合建設業ならではの魅力と話題を定期的に発信しています。
 池田建設が行っている工事のようすや地域の話題などを、写真とともにご紹介しています。  
 一緒に働くスタッフも募集しておりますので、会社の中で働く人たちの姿や会社の取組みをご覧いただいて、参考にしていただけると幸いです。

記事一覧

  • gaikan

    施工実績更新~福祉まちづくりセンター~

    2021/05/07
    伊那市が山寺で建設を進めていた「福祉まちづくりセンター」が完成し、4月16日、竣工式が同センターで開かれました。現センターの老朽化に伴う建て替えで、同じ敷地内にある市保健センターの隣接地に移...
  • koi-img02

    ゴールデンウィーク期間中の休業について

    2021/04/23
    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。   【休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、弊社ではゴールデンウイークの 4月29日(木)から5月5日(水)まで休業させて頂きます。...
  • img01

    新築・リフォームの豆知識~省エネルギー住宅...

    2021/04/16
    改正建築物省エネ法が令和3年4月に全面施工されました!家を建てようとした時に必ず説明される「省エネルギー住宅」とは何でしょう?知っていて得する減税のお話もご紹介します。 省エネルギー住...
  • 集合写真

    感謝状をいただきました

    2021/04/09
    令和元年10月台風19号発生の際に国道361号権兵衛峠道路にて橋台背面の土砂流出が発生しました。道路上で弊社は通行確保及び安全対策の為、崩落直後から24時間体制で片側1車線通行化の応急復旧作業を行...
  • HP

    【完成工事】環状南線

    2021/04/02
    令和3年3月28日に開通しました ”環状南線(小黒西2工区)” です。 国道153号から小黒川大橋北側の市道小黒川大橋線までの延長約1.3キロが全線開通しました。3月28日には市や市議会、地元関係者...
  • 認定証 - コピー

    健康経営優良法人2021認定

    2021/03/26
    健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している企業や法人を顕彰する制度です。 認定基準のなかでは ...
  • 1

    【完成工事】酒と食のセレクトショップ 上藏様...

    2021/03/19
    2020年11月末に「酒と食のセレクトショップ 上藏」様の改修工事が完成しました。 既存店舗の入り口正面玄関の改修と店内「キッチンスタジオ」の新設を行いました。 キッチンスタジオでは、...
  • 権兵衛

    【施工状況】権兵衛峠道路災害復旧法面工事

    2021/03/12
    権兵衛峠道路災害復旧法面工事は、令和元年10月の台風19号により被災した道路・法面の復旧工事です。被災した影響で道路が崩落してしまった現場です。 今回弊社が請け負う工事内容は、道路の本復旧作...
  • DJI_0057

    【施工状況】三峰川上川手地区護岸修繕工事

    2021/03/05
    河川工事の際に耳にする護岸工事ですが「護岸」という言葉は土木業界ならではの単語ですよね。護岸とは、河川の修復や河川工学において流入する水のエネルギーを吸収するような方法で土手の上に置かれ...
  • 伊那市環状南線  完成写真

    【完成工事】環状南線交差点

    2021/02/26
    令和3年2月中旬に竣工しました”環状南線交差点(西町)”をご紹介します。環状南線交差点(西町)は、新しく開通した環状南線(ナイスロード延長)と県道146線、そして池田・清野特定建設工事共同企業体...
  • HP用

    お客様の声~(新築工事)I様~

    2021/02/19
    「実際に住んでみてわかったこと」をテーマに、お施主様にインタビューしました。 お施主様が住んでみて、どんな体験をされているか聞いてみましょう。 (ご主人):冬は断熱材が効いていて...
  • 写真加工

    環状南線道路整備工事(小黒西2工区)施工状...

    2021/02/12
    先日、環状南線→県道146号線の道路走行動画をご紹介させて頂きました。その先の道路状況も気になると思います。 池田建設では、「環状南線道路整備工事(小黒西2工区)」の道路を昨年5月から工事...
  • 加工chirashi_page001

    建設キャリアアップシステム導入

    2021/02/05
    建設キャリアアップシステム(CCUS)とは、国土交通省が推進する、建設業に関わる技能者の資格・社会保険加入状況・現場の就業履歴などを登録・蓄積し、技能者の適正な評価や建設事業者の業務負担軽減...
  • DJI_0010

    環状南線(伊那市ナイスロード)~県道146号線...

    2021/01/29
    皆さん、令和2年10月に開通した環状南線(伊那市ナイスロード)は走行されましたか? 弊社では、環状南線→県道146号線の道路工事を行いました。 実際に走行した動画を掲載いたしますので、ぜひご覧く...
  • 20.12.24感謝状

    感謝状の授与(災害支援)

    2021/01/22
    弊社は令和二年七月豪雨災害における伊那市三峰川の災害対策支援を行い、国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所より感謝状を授与して頂きました。 今後も災害時に迅速な対応が出来る様な...
< 1 ... 10 11 12 1314 >

NEW

  • 戸台砂防堰堤補強工事がスタート!安全施設を守る

    query_builder 2025/06/20
  • 【完成工事】天竜川東伊那地区護岸工事

    query_builder 2025/06/13
  • エコと快適さを両立させるクールビズのすすめ

    query_builder 2025/06/06
  • ~ 三峰川でピクニック? ~

    query_builder 2025/05/30
  • 暑さがやってくる~熱中症対策~

    query_builder 2025/05/22

CATEGORY

ARCHIVE