ブログ

毎月の更新で池田建設の魅力を発信

 このブログでは、総合建設業ならではの魅力と話題を定期的に発信しています。
 池田建設が行っている工事のようすや地域の話題などを、写真とともにご紹介しています。  
 一緒に働くスタッフも募集しておりますので、会社の中で働く人たちの姿や会社の取組みをご覧いただいて、参考にしていただけると幸いです。

記事一覧

  • InkedCIMG4672_LI

    真夜中の除雪作業

    2022/02/18
    伊那市でも「大雪警報」が発表される程、2月に入ってから積雪が続いていますね。 皆様も転倒や雪道の運転に十分にお気をつけてお過ごしください。  さて、朝起きた時に交通量の多い通勤・通学...
  • S0046011

    施工実績更新~市営住宅若宮団地A棟建設工事~

    2022/02/04
    伊那市が老朽化に伴い建て替え工事を進めていた市営住宅若宮団地A棟が完成し、2日竣工式が行われました。当社は建築工事を「宮下・池田特定建設工事共同企業体」で請負いました。竣工式には市や施工...
  • RIMG3698

    水たたき完成~美和ダム再開発整備工事~

    2022/01/28
    令和4年1月に完成しました「美和ダム再開発整備工事(水叩き)」です。 「水叩き」とは、河川に設けられる構造物の下流側に、落下する水や本川の流水による洗掘から防護するために設けられるコンク...
  • ⑤

    新築・リフォームの豆知識②~給湯器の凍結防止...

    2022/01/21
    給湯器やトイレ用品がコロナの影響で大変入荷しづらくなっております。 冬に欠かせないお湯を供給してくれるのは給湯器。この時期の代表的な給湯器のトラブルで代表的なのは「凍結」です。いざお湯...
  • 9-7

    施工実績更新~災害防除~

    2022/01/14
    令和3年12月に竣工しました、「災害を未然に防ぐ為の災害防除工事」です。 国道152号ほか 伊那市~飯田市、市野瀬~木沢(粟沢工区ほか)を結ぶ主要道路を安心して通行できるように施工しました。...
  • 新年

    新年のご挨拶

    2022/01/08
    新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜...
  • 猫

    年末のご挨拶

    2021/12/28
    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 本年は格別のご愛顧を賜り、従業員一同、心よりお礼申し上げます。 ...
  • 美和ダム点検

    暮らしを守る美和ダム

    2021/12/17
    美和ダムでは昭和34年12月運用開始前の8月、昭和36年6月と大出水が続き、ダム完成後3ヶ年で当初の計画堆砂量を超える約680万m3の大量の土砂が貯水池に流入しました。このことから、昭和41年に貯水池容...
  • DSC_8839

    施工状況紹介~伊那市市営住宅若宮団地~

    2021/12/03
    「令和2年度 市営住宅若宮団地A棟建築工事」の施工状況をご紹介いたします。 令和4年1月14日の竣工を目指して工事が進められています。 (高さ約16mの建物の)外装工事が終了し、外部足場が外さ...
  • イチョウ並木

    希望の色(渡場イチョウ並木)

    2021/11/26
     施行中の「小渋ダム」へ向かう途中の1枚です。 この写真は、中川村の「渡場のイチョウ並木」です。  中央アルプスを望む田園地帯で、およそ300メートルにわたって約30本が並び、「美しい...
  • InkedPB080347_LI

    実践!UAV起工測量

    2021/11/19
     あまり聞きなれない「UAV起工測量」をご存知ですか?UAV・・・無人航空機(UAV:Unmanned Aerial Vehicle 通称ドローン)のことです。起工測量・・・着手前の現場形状を把握するための測量です。 ...
  • 火災予防

    秋季全国火災予防運動

    2021/11/09
    消防庁では、空気の乾燥や、暖房器具の使用などにより、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、火災による死傷者の発生や 財産の損失を防ぐことを目的として...
  • 美和ダム

    レディースパトロール

    2021/11/05
    池田建設では、毎年「レディースパトロール」を行っています。 文字の通り、女性社員が施工中の現場全てを回って「安全・衛生面」で指摘があるか行う事です。 まだまだ建設業界は男性社会の中、...
  • グレー2

    BIM/CIMとは

    2021/10/30
    この写真は着工前の物に、CIMで床固を作成したイメージ資料です。 この様に計画・調査・設計段階から3次元モデルを導入することにより、その後の施工・維持管理の各段階においても3次元モデルを連携...
  • DJI_0083

    施工状況報告~小渋ダム井戸入沢地区護岸工事~

    2021/10/15
    「護岸」とは、河川の修復や河川工学において流入する水のエネルギーを吸収するような方法で土手の上に置かれる傾斜した構造物です。 工事の手順としては、工事に不必要な木や草等を伐採します。次...
< 1 ... 8 9 10 1112 13 14 >

NEW

  • 削る機械

    query_builder 2025/07/03
  • 令和7年 安全大会を開催

    query_builder 2025/07/04
  • 新しい南アルプス玄関口

    query_builder 2025/06/25
  • 戸台砂防堰堤補強工事がスタート!安全施設を守る

    query_builder 2025/06/20
  • 【完成工事】天竜川東伊那地区護岸工事

    query_builder 2025/06/13

CATEGORY

ARCHIVE